お知らせ・施工事例

雨の日も風が強い日も気にせず子供達を遊ばせられるアウトドアリビング!(施工イメージ)

お庭の活用方法を色々迷っていたんだけど、ガーデンルームを設置しました!
実際にショールームを見たり、ガーデンルームを実際に設置している友達の話を聞いて決めました!
もう一つ部屋が増えたみたい!
それにこの日当たりのよさ!☀️
お日様がポカポカで気持ちいいね🥰
冬場もガーデンルームに出ると暖かくて暖房いらず🥺
雨の日☔️も風が強い日🍃も気にせず子供達を遊ばせられるし、私自身もくつろげる空間として大活躍しています😻
腰壁タイプだからプライバシーも保てるし、好きな素材を選ぶことができて私のオリジナルのガーデンルームが完成しました😆
両サイドから出入り可能だから気軽に外にも出られるから本当に便利!
木の素材のと白い素材のコーディネートが気に入っています💕
子供達が楽しく遊ぶ姿を家事をしながら見守れるのもポイント高いわよね😉
子供達もガーデンルームが大のお気に入り!✨
最近ハマっているのが電車のおもちゃで遊ぶこと🚃
時間を忘れて私も一緒になって遊んじゃってます😁
子供達との触れ合いの時間が増えました☺️
ガーデンルームを設置して本当に良かった!🤩

   【使用商品】
ガーデンルーム:LIXIL ココマⅡ ガーデンルーム腰壁タイプ カラー:アイボリーホワイト+クリエラスク 間口:2間 出幅:6尺 H20
屋根:ポリカーボネート板+クリア 腰壁仕様:湿式
フェンス:フェンスAA YR1.型 T-12 col:クリエモカ

  

  

    

広々ウッドデッキで子供たちも大喜び!アウトドアリビング(施工イメージ)

ウッドデッキを広げれば色んな使い方ができるよね😌
日よけ⛱を設ければ夏の強い日差しも遮れるし、お隣さんの視線も遮る事もできるわよね🤗
自宅にいる時間が増えたから、お庭を活用したくて、色々考えていたんだけど、やっぱりウッドデッキに決めた!
ウッドデッキは広めにしました。
天然デッキか人工デッキかで最後まで迷ったけど、人工デッキの方がメンテナンスが楽という事で決めました!
裸足で外に出られるって気持ちいですよね😃
ウッドデッキの上だから夏の強い暑さでも全然熱くないんです😉
子供達も大喜びでデッキの上を走り回ってます🏃‍♀️
外に出るのはちょっと心配だから自宅に遊び場があるっていいですよね😊
夫も天気がいい時はデッキに出て仕事をしてます👨‍🏫
デッキの上が密になることもしばしば😅
以前は季節の移り変わりに気にも留めなかったけど、こうやって外に出る機会が増えたから植物🪴や小鳥🕊にも詳しくなりました✨
うちによく来るのはシジュウカラとヒヨドリ!
愛着わいちゃいますね☺️
あら、今日もいらっしゃい!

【使用商品】
■デッキ
・リウッドデッキ200
 Sタイプ 2.5間8尺 本体色:ホワイトブラウン色 束柱色:プラチナステン色
・リウッドデッキ200段床セット
 片側面タイプ 奥行4尺用 2段タイプ 本体色:ホワイトブラウン色 束柱色:プラチナステン色
・ルシアスデッキフェンスB02型
 T80 W1200 柱色:プラチナステン色 笠木色:ハニーチェリー色 1スパン
■目かくし
・ルシアススクリーンS03型
 T180 本体色:ハニーチェリー色 8000mm
■日よけ
・アウターシェード
引違い窓(半外付)タイプ 1枚仕様 幅133 高31 本体色:ホワイト色 テント生地色:オレンジ

  

  

  

日差し☀️を気にせずシェードの下で思い思いの時間を過ごしませんか?アウトドアリビング(施工イメージ)

庭に出ると風が気持ちいいね!☺️

風が吹き抜けるたびに揺れるシェード。
お部屋にしちゃうサンルームを設置するのはちょっとハードルが高いけど、ちょっと日除けぐらいだったら手軽だね😆
日差し☀️を気にせずシェードの下で思い思いの時間を過ごしませんか?
リビングからウッドデッキに出て、そこから一続きになったタイルテラスを渡ってシェードの下へ。

まるでリビングが広がったみたい!😲

お庭の活用方法としてリビングを広げるってありですよね👍
お庭が狭くたって、リビングが狭くたって関係ない!
だって二つ繋げちゃえばいいんだもん。
あきらめていた夢も適うかも!🥰✨

リビングプラステラス、あなたのお家🏠でも検討してみては?

【使用商品】

タカショー フレーム・ポーチ独立タイプ1.5間×6尺 col:ダークパイン

タカショー e-アートウッドフェンス H1500 col:ブラウンエボニー

LIXIL 樹ら楽ステージ木彫 2間×3尺 col:シルバーグレー

  

  

  

オープンテラスタイプで気持ちいい風を感じて、素敵な時間を過ごしませんか?アウトドアリビング(施工イメージ)

「今年の夏の暑さは本当に厳しかった。。。💦」
毎年、夏の暑さが厳しくなってますよね🥵
「ガーデンルームって夏場、地獄なんじゃない?😱」
ガーデンルームを設置して日よけ⛱や洗濯物干し👕、プライベート空間を確保したいけど、夏の暑さは耐えられない!
そんな時はオープンテラスタイプを設置すれば解決!😆
屋根で日よけ、腰壁を設置すれば外に出てお茶を飲んだり☕️、読書したり📖、趣味の手芸🧶をしたり。
足元が隠れてるから明るさを確保しつつ、プライベート感も出せて大満足です。
腰壁部分は好きなタイルや吹付で私好みの空間になるね!✨
ガーデンルームのオープンテラスタイプで気持ちいい風を感じて、素敵な時間を過ごしませんか?

【使用商品】
LIXIL ココマ オープンテラス腰壁タイプ 2間×8尺 H24 col:イタリアンウォールナット+シャイングレー
LIXIL プログコートフェンスM1型 T-16 col:ブラック
ユニソン MAダイニングチェア
LIXIL デザレートコット col:11

  

  

  

ロマンチックガーデンでお友達とお茶会や夫婦の時間を満喫!アウトドアリビング(施工イメージ)

白いパーゴラの下でお茶を飲みながらのんびりするの、夢だったの🥰

パーゴラの木陰でティータイムを楽しみませんか?

白いパーゴラってとってもロマンチック💕

パーゴラを設置すれば強い日差しも和らいで雰囲気のある空間を演出できます。

パーゴラって使い方が無限大なんです!

植物這わせて、グリーンカーテン🌿は大きな布を取り付けて、カンカン日差しを防御!

リビングから見えるパーゴラ空間も素敵ですね。🤩

吐き出し窓からお庭へ出るテラスタイルデッキ。

木目調のタイルで作ったテラスに出れば気持ちいい風が吹き抜けます。

「まるで本物のウッドデッキみたい!」

「そうでしょ?お手入れもすごく簡単なんです!やっぱりウッドデッキってお手入れが気になりますよね?その心配もありませんよ~。それにタイルっておしゃれですよね!」

我が家のロマンチックガーデンでお友達とお茶会☕️や夫婦の時間😌を満喫しませんか?

【使用商品】
LIXIL 彩風C型 1.5間×1.5m ホワイト キャンバスカラー:ライトベージュ
オンリーワン サウザンドブリック不定形
オンリーワン リアルシェイズ

  

  

  

事業拡大に付き職人さん大募集!!

【住宅のエクステリア職人・正社員大募集】

経験を生かしてスキルアップも目指せます!!

私たちと一緒に働きませんか?

※入社6ヶ月後お祝い金あり、引越し手当てあり、WEB面接あり、社宅完備

  

【募集要項】

【給与】基本給 260,000円 ~ 600,000円
※能力・経験等を考慮のうえ決定
【仕事内容】重機オペ、型枠、左官、ブロック工事、ユニット工事、  
エクステリア設計施工、職人
【勤務地】愛知県瀬戸市坊金128-1
【休日】日曜日、その他月2回休み
【応募】TEL後、履歴書(写真添付)を郵送してください。
追って詳細ご連絡させて頂きます。
【お問合せ先】株式会社名古屋外溝
名古屋市守山区川宮町231
TEL:052-750-7395  担当:採用係まで